-
2025/04/23 市民後見人養成講座オリエンテーションを開催します
令和7年度 大阪府市民後見人養成講座のオリエンテーションを開催します。
市民後見人とは、家庭裁判所から選任された市民が、成年後見制度の担い手として活動を行うものです。
詳しくはちらしをご覧ください。(大阪府社会福祉協議会のページへリンクしています) -
2025/04/22 令和7年度地区福祉委員会補助金交付申請書(各種様式)
地区福祉委員会の令和7年度の補助金交付申請書の提出をお願いしています。
提出の締め切りは4月25日までとなっております。 -
2025/04/01 子どもの居場所・フリースクール・学習支援事業助成金の受付を開始します。
-
2025/04/01 リビング助成金の受付を開始します。
-
2025/04/01 ボランティア市民活動団体助成金・課題解決プログラム助成金の受付を開始します。
-
2025/03/31 障害者(児)のスポーツ活動・文化芸術活動など社会参加を図る事業に関する助成金の受付を開始します。
-
2024/09/12 『令和6年度 河原林富美福祉基金助成』に採択されました』
-
2024/06/06 令和5年 成年後見制度に関するアンケート調査の結果について
岸和田市成年後見センターでは、令和5年度に成年後見制度に関するアンケート調査を実施しました。結果を掲載しております。 -
2022/08/23 岸和田地区募金会からのお知らせ
岸和田地区募金会ホームページを更新しました -
2022/04/21 権利擁護センター ページを更新しました
中核機関「岸和田市成年後見センター」について掲載しました