岸和田市社会福祉協議会

072-437-8854

〒596-0076  大阪府岸和田市野田町1-5-5

ポカボー

>
活動・参加・寄附したい

活動・参加・寄附したい

 

身近な地域での福祉活動について
ボランティア・地域活動 「ボランティアを始めたい」「ボランティアの応援がほしい」「すでにやっている活動のサポートがほしい」など、何でもお気軽にご相談ください。
小地域ネットワーク活動 地域で暮らすうえで、何らかの困りごとを抱える人を対象に地区役員、民生委員児童委員、ボランティア、近隣住民が中心となって“助け合いの網の目”を張っていく活動です。
リビング 子ども・お年寄り・障害者にかかわらず、誰もが集える場所です。
子どもの居場所 子どもの孤食を防ぐことを第一の目的として、世代を超えた住民同士が集い、交流することで、子どもたちを地域で育む場所です。
子育てサロン 就学前の子育て世代を対象にした居場所です。
岸和田市介護者家族の会「みずの輪」 毎日の介護の中で悩んでること、疑問に思っていることをひとつでも解決できるように、悩みや工夫を話し合ったり、福祉サービス等を学びあったりする会です。
自助具製作事業 高齢や障害などが原因で身体が動きにくい人が自立した日常生活を送るために、個人の要望に合わせて道具を製作しています。
きんきゅうカードの配布 事前に自身の医療情報などを専用の容器に入れ、自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備える「きんきゅうカード」を配布しています。

 

ご寄附について
社協会員会費 障がいのある皆さまにホームヘルプとガイドヘルプのサービス提供を行っています。
善意銀行 市内在住の方を対象に一時的に車いすの貸出を行っています。
赤い羽根共同募金 障がいのある皆さまにホームヘルプとガイドヘルプのサービス提供を行っています。

 

献血について
献血 血液を必要とする人がいつでも安心して輸血が受けられるよう、ご支援、ご協力をお願いいたします。